2022.04.23 03:45緑の機音緑 の 機 音2022.5.14(土)→7.10(日)OPEN 12:00-18:00/CLOSED Tue. &Wed.その村は、幾つもの田園風景の先にある。大河に抱かれた眩い緑の光景にパタンパタンと軽快な機音が響く。織師の姿はさながらミュージシャン。織機から奏でられる...
2022.02.17 05:57이불이불 【イブル】2022.3.5(土) → 3.27日)OPEN 12:00-18:00 / CLOSED Tue.&Wed.赤ちゃんから犬、猫まで…敷いてよし、掛けてよしのキルティング布団「イブル」。色、サイズを豊富に揃えて、お待ちしております。 ...
2022.01.09 09:18TORICI 受注会TORICI 受注会2022 1/22(土)- 1/25(火)2022秋冬へ向けて、受注会を開催いたします。ヴィラン(悪役)と名付けられた新シリーズ始め、店頭では一部しかご紹介していない定番のニットコレクションを、全てご覧いただける4日間。会期中通して、デザイナー鳥...
2021.09.24 08:32TERRA-KHANDTERRA-KHAND2021.10.9(土)→11.29(月)OPEN 12:00-18:00/CLOSED Tue.&Wed.インドより届くカディコットンやシルクの布。そのものの美しさや肌触りの良さは、もはや言うまでもなく。そこに古代より使われてきた天然染...
2021.06.25 07:00TWIWAN HUICHUNG CLOTHS+COLOR2021.7.22(木/海の日)→ 8.15(日)OPEN 12:00-18:00 / CLOSED Tue.&Wed.ざぶざぶ洗い、日に干し、自分のものになっていく、ヂェン先生の日常着。「身体が求めている服は何だろう。」デザイナーの鄭惠中(ヂェン・ホェヂョン)は自分の身...
2021.03.03 00:53i r o i r oi r o i r o2021.3.25(木) → 4.25(日)open 12:00 - 18:00 / CLOSED Tue. & Wed.小阪靖子さんが20年来通い、タイ チェンマイで出会った素材で現地の生産者と共に作られた衣服『i r o i r o』...
2021.01.09 01:13이불 イブル이불 【イブル】2021.2.4(木) → 2.28(日)OPEN 12:00-18:00 / CLOSED Tue.&Wed.赤ちゃんから犬、猫まで…敷いてよし、掛けてよしのキルティング布団「イブル」。色、サイズを豊富に揃えて、お待ちしております。 &nbs...
2020.09.02 06:08c i r c u l a r インドの手と環circular インドの手と環2020.9.26(土) → 12.27(日) 布が好きになったきっかけは、CALICOとの出会い。手で紡がれた不揃いの糸が織りなす布の美しさ、柔らかさに惹かれブロックプリント、刺繍、扉を少しずつ...
2020.09.02 05:36CALヰCO & maku レイトサマーショーC A L ヰ C O & m a k u レイトサマーショー 20209/10 thur. - 9/14 mon.秋の展の前に晩夏にも着られる肌触りの良いインドの服の5日間限定のレイトショー開催です。どうぞお出かけください。