11月のお知らせ

◎11月のお休み

11/1 (水)

11/2 (木)

11/7 (火)

11/8 (水)

11/14(火)

11/15(水)

11/16(木)

11/21(火)

11/22(水)

11/27ー30 展示入替のため


◎TERRAKHAND

10/7(土) ー 11/26(日)


◎甘雨 米粉食パンの日

11/25(土)


11月も、どうぞ宜しくお願いします。

10月のお知らせ

◎10月のお休み


10/2(月) ー 10/6 展示入替

10/10 (火)

10/11 (水)

10/12 (木)

10/17 (火)

10/18 (水)

10/24 (火)

10/25 (水)

10/26 (木)


◎TERRAKHAND

10/7(土) ー 11/26(日)


◎甘雨 米粉食パンの日

10/25(土)


10月も、どうぞ宜しくお願いします。


T E R R A K H A N D


土に干された布は、濃紺の星空となって現れる


2023.10.7(土)→11.26(日)

OPEN 12:00-18:00

CLOSE Tue.&Wed



CALICO:the ART of INDIAN VILLAGE FABRICS 〈生活の布、衣服〉

maku 〈衣服〉

成田周平〈土の箱〉


ーインドはじめアジアの雑貨をセレクトします。


[TERRAKHAND]

CALILO 小林史恵さんと、Aの対話により生まれた想念上の都市。

企画展のタイトルとして2020より使っています。

9月のお知らせ

◎9月のお休み

9/5 (火)

9/6 (水)

9/11(月) ー 9/15 展示入替

9/19(火)

9/20(水)

9/26(火)

9/27(水)


◎LAO HOUSE

8/26(土) ー 9/10(日)


◎コロリズム 田鶴濱 守人展

9/16(土) ー10/1(日)


◎Minematsuya 製 お弁当販売の日

9/2(土)

ラオス、タイのお惣菜を竹籠に詰めたお弁当を販売します。



◎甘雨 米粉食パンの日

9/30(土)


9月も、どうぞ宜しくお願いします。

8月のお知らせ


◎8月のお休み

8/1 (火)

8/2 (水)

8/8 (火)

8/9 (水)

8/13(月)  ー 8/25 夏季休業

8/29(火)

8/30(水)


◎LAO HOUSE

8/26(土) ー 9/10(日)


8月も、どうぞ宜しくお願いします。



7月のお知らせ


◎7月のお休み

7/4 (火)

7/5 (水)

7/10(月)〜14(金) 入替

7/18(火)

7/19(水)

7/25(火)

7/26(水)

7/27(木)


◎ iroiro at A

6/17(土)〜7/9(日)


◎TAIWAN HUICHUNG CLOTHES +COLOR

7/15(土)〜8/13(日)


◎甘雨 米粉饅頭の日

7 /29(土)


7月もどうぞよろしくお願いいたします。

TAIWAN HUICHUNG CLOTHES +COLOR

2023.7.15(土) → 8.13(日)

OPEN 12:00-18:00/CLOSED Tue.&Wed.

ヂェン先生の日常着

ざぶざぶ洗い、日に干し、自分のものになっていく、ヂェン先生の日常着。

「身体が求めている服は何だろう。」

デザイナーの鄭惠中(ヂェン・ホェヂョン)は

自分の身体が喜ぶ服を作るため洋服の製作を開始しました。

台湾 台北郊外のアトリエにて

35年前から今も変わらぬ工程で一枚ずつ丁寧に作られています。

黒川登紀子 ガラス

A カンフーシューズ

i r o i r o   a t   A 2 0 2 3

EXCITED S U M M E R POP-UP


17th.JUNE〜9th.JULY

(every TUE&WED CLOSED)

OPEN 12:00〜18:00


今年はいつもより夏寄りの開催です。

タイシルクやコットンの鮮やかな色。アジアの夏にぴったりかと。

どうぞお出かけくださいませ。


6月のお知らせ

◎6月のお休み

6/6 (火)

6/7 (水)

6/8 (木)

6/12(月)〜16(金)

6/20(火) 

6/21(水)

6/27(火)

6/28(水)

6/29(木)


◎  iroiro at  A 

6/17(土)〜7/9(日)


◎甘雨 米粉食パンの日

6/24(土)


6月もどうぞよろしくお願いいたします。